【これで大丈夫!】同じメンバーばかりでも練習の質を高める方法!

こんにちは!みのりです(^^♪

 

新年度が始まって

バタバタしている方も多いと思います!

 

みなさん毎日お疲れ様です(*^-^*)

お仕事の合間にしっかりと

バドミントンも上達していきましょう♪

 

今回は、

いつも同じメンバーとの

練習になってしまう方に向けて

練習の質を高める方法をお教えします!

 

まず、何も意識せずに

同じメンバーとばかり練習していると

下記のようなデメリットがあります。

 

・相手の配球

が分かってしまい、

フットワークに

負荷がかからない

 

・パターン練習

のようになり

同じ動きを

繰り返しているだけになる

 

・初見の相手に

全く対応できなくなる

 

・自分の配球を

見直す機会もなくなる

 

ダイエットや運動目的の方は

これでも良いと思いますが、

「大会で勝つ」バドミントン

を目指している方

にとっては大問題です。

 

本来であれば、様々なチームの方と練習して、

定期的に初見の方と試合することが

場慣れにも繋がるのでベストです。

 

 

しかし、仕事をしていると

なかなか遠出して

新しい練習場所を開拓する時間もないですよね。

 

そこで、

自分の意識と

行動を変えて、

同じメンバーとしか

練習できなくても

練習の質を高める方法

をお伝えします!

 

私も車を持っていなかった時期があり、

どうしても近所の自転車で行ける同じ練習場所

でしかバドミントンできず、

毎回何も考えず練習してしまっていました。

 

そうすると試合に出た時、

初見の相手に全く対応できず

ボロ負けしてしまった経験から

意識を変えることにしました!

 

その経験をもとに今回お伝えします!!

 

1.毎回必ず1つテーマを決める

2.練習前にランニングや

筋トレなどしてあえて疲れてから行く

3.自分のプレーの動画を撮る

 

詳しく解説していきます(*^-^*)

 

1.毎回必ず1つテーマを決める

 

例えば、

・スマッシュレシーブを

できる限りすべてドライブで返球する

 

・いつもより前衛の

ポジションを工夫する

 

などです。

スマッシュレシーブを

「すべて」ドライブで返球する

テーマを設定した場合、

どこまでの範囲であれば

自分がドライブで返せるのかが判明します。

 

それが分かれば、構え方を工夫するなどして、

よりドライブで返球できる範囲が広がれば

攻撃にもっていきやすくなり、勝率が上がります!

 

前衛のポジションについては、

過去のブログでかなり詳しく解説しているので、

そちらをご覧ください(*^-^*)

 

ポジションを変えるだけで

どれくらいの差がでるのか、

相手が同じメンバー

だからこそ検証できます!!

2.練習前にランニングや

筋トレなどして、

あえて疲れてから行く

 

これは本当におすすめです!

通常、大人が集まる練習では

1ゲームごとに回すのではないでしょうか。

しかし本番は3ゲームあるため、

体力負けしてしまう・・・なんてことがあると思います。

 

また、本番では勝ち上がっていくごとに

試合の間隔が短くなって、

決勝トーナメントになると

5分後に次のコールが呼ばれる

なんてこともあります(涙)

 

本番で勝つためにも、

あえて疲れた状態で練習してみてください!

 

時間がなければ、

体育館に着いてから何本がダッシュして、

息が上がった状態でゲーム練習するだけでも負荷が違います!

 

くれぐれも怪我には気を付けて、負荷をかけてみてください!

3.自分のプレーの動画を撮る

 

これは何度も私のブログでお伝えしていますが、

ほんっとうに重要な作業です。

自分のプレーや配球が

客観的に分かっていないままでは、

上達することはできません。

 

動画を必ず撮り、

配球、

フットワーク、

立ち位置を

よく確認してください!

 

自分のことが分かっていれば、

改善点が必ず見つかり、

勝率はぐっと上がります!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(*^-^*)

上記3つを実践すると

同じメンバーばかりの練習でも

必ず練習の質が上がります!

 

3つとも簡単にできることなので

必ず実践しましょう(*^-^*)

 

仕事で忙しくても試合で勝つために、頑張りましょう♪